豊かな自然と、稲作農家の努力によって実った魚沼産コシヒカリ。 数あるお米の中でも頭一つ抜きでた高級米として広く知られています。 魚沼産コシヒカリの味、香り、粘り。召し上がったいただければ、高級米である理由が分かります。
炊き上がりはふっくらとツヤがあり、モチモチとした粘りと甘みは他品種ではなかなか味わえません。 お客様からは「美味しい甘いご飯で大変満足しています。」と多数好評をいただいております。
魚沼産コシヒカリは冷めても、モチモチ感と粘りがあります。 特におにぎりはまとまりが良く、冷めても美味しいので 行楽やお子様のお弁当にもオススメです。
■ 生産者の顔写真を貼付 生産者の顔がみえるお米です。
正真正銘の魚沼産コシヒカリを安心してお召上がり頂けるよう、 エコファーマー認定の生産者の顔写真を米袋に貼付け、栽培履歴を公開し、 誰が作ったお米なのかすぐに分かるようになっています。
■ 精米したてをすぐにお届け。お米が一番美味しい間にお届けします。
集荷した魚沼産コシヒカリを低温倉庫で保存し、精米してすぐに配送。 鮮度がしっかり保たれた状態でお客様のお手元に届きます。
■ 魚沼産コシヒカリを愛する稲作農家 「八海山稲作研究会」
魚沼近隣の稲作農家が集まって結成された「八海山稲作研究会」。 「高品質」「良食味」「安全」を合言葉に、魚沼ブランドにふさわしいお米、 おいしい、安全なお米を作るため、常に研究を続けています。
令和4年産好評発売中!
新潟県認証特別栽培米 魚沼産コシヒカリ 米輝【玄米】
総合評価
米どころ魚沼から産地直送。 こちらは玄米です。お間違えの無いようお買い求めください。
【原材料】
産地:単一原料米 新潟県魚沼
品種:コシヒカリ
年産:4年産
【保存期間】
常温保存の場合は 夏場:2ヵ月 冬場:3ヵ月 をめどに食べきるようにして下さい。 特に夏場は鮮度に気を配るようお願い致します。
【保存方法】
・高温多湿を避け、冷蔵庫または風通しの良い冷暗所にて 保存して下さい。 ・米びつを使用する場合は、入れたお米を使い切り、 きれいに洗って乾かしてから次の新しいお米を入れてください。 ・お米は臭いが移りやすいので、臭いの強いもののそばには 置かなで下さい。
商品名 | 価 格 | 注文数 | カゴ |
---|